20209/25 18時 神宮 ●3-6 東京ヤクルト
選手・スタッフの新型コロナ感染により19選手の入れ替え。スクイズなどの作戦もはまらなかったようで、エース西投手での敗戦。
確かに苦しい、重い。逆転Vは星勘定を考えることさえも難しくなった。
そんな今こそ、現場の首脳陣・選手・スタッフは下を向かずに行って欲しい。
コロナへの感染自体は仕方がない。どこでも起こりえること。報道ではチームの会食ルールから外れてしまっていたようで、それ自体はおそらく反省要だと思われる。
だからといって沈むのとは違う。ピンチはチャンスだ、ニコッと笑って、この苦しさを楽しむくらいの太さをみせて欲しい。
これからタイガースファンが観たいものはなにか? そうだ「逆襲のドラマ」だ。
この苦しい状況の中でも残り40試合をどう戦ったか。そがれた戦力でも必死のパッチで勝ち星を作る姿とそこからの学び。ドラマ・2020年はそれで終わってもよい。優勝宣言の中での優勝逃し。
ドラマ・2021年。逆襲のV。苦しい道のりからの不屈。そして勝つ。そのような倍返しのドラマが観たい。
そうだ、今こそこのスローガンではないか!
「It's勝笑time!オレがやる」だ! これを書くのは今年2回目だ。
前回は7月2日、2勝10敗となったとき。そこからは見事に逆襲したじゃないか!今回も絶対にできる。
矢野監督はことあるごとに、「目指すものはもっと大きなところにある」とおっしゃっているではないか。
だから矢野監督、今こそ、前を向いて、明るく、そして不屈の精神で、来年以降に向かって、ガッツして欲しい!
チーム一丸で奮闘する姿を楽しみにしています。
だいちゃん
0コメント