2018/8/12 18時 横浜 ●5-12(横浜DeNA)
3カード連続の勝ち越し、勝つときも負ける時も試合内容に一定の安定感が出てきた感じがします。ベテラン選手が良いところで一本を打ってくれている、ここというところを抑えてくれているということが大きいですね。それと、使い続けられることで、北條選手の打撃・守備共に雰囲気が出てきた感じがします。ポンっと一段階段を上がったような。流れを離さず、そのまま次のステージを狙ってほしいです。
スタメンや選手起用も、表面的にはいろいろ変わっていますが、一定の考えを持って行われているんだなーと感じます(うまくいえませんが)。1年間トータルで考えて、一番勝てる方法はなにかを考えているのかなと。
優勝は現実的に厳しいですが、大型連戦が続くことになりそうな9月~10月でどのようなパフォーマンスになるのかを楽しみにしたいなと思っています。
やっぱり少しでも上にいって、CSは若手の選手達の経験の蓄積にしてほしいですよね。
大工舎 宏
0コメント