2019/4/18 18時 神宮 〇13-5 (東京ヤクルト)
大山選手、見事な二発でした。
なんかゆったりした打ち方になったなー、と思ったので先週水曜日・木曜日(打てず)の打席とビデオで比べてみました。
素人目ですが、①構えたグリップに余裕があること(硬さがない)、②猫背度が少ない(大山選手や良くないときはどんどん丸くなっているような)、③ゆったり大きめに足をあげれている(心なしかですが)、が気付いた変化です。
仮に変化が正しいとして、復調によるものなのか、単に相手を格下とみることができて余裕を持った結果なのか、がポイントかなーと思いました。その試金石は、明日の菅野投手との対戦かなーと。ローテの谷間投手→押しも押されぬ大エースに相手が変わったときに、どうなるか。注目してみたいです。
中谷選手、近本選手の一発も見事。糸原選手・ウエポン選手のヒットを見ていても、バットを気軽に振り抜いている感がありました。はてさて、調子上昇なのか、相手を見てのことなのか。同じく、明日の試合ですね。
前回、ボコボコ・コテンパンにやられたジャイアンツ戦。なんとか菅野を打って、頭を取りたいところです。
岩田投手、復活星本当におめでとうございます。おそらくキャンプからずっといい調整とピッティングをしていたのだと思いますが、ずっと二軍。そこを耐えて、準備していたのですね。同じく、次の登板が大事になると思います。
だいちゃん
0コメント