球児さん引退セレモニーの答え合わせ2020.11.14 03:262020/11/10 藤川球児投手・引退セレモニー以前のコラムでアイデアを挙げました球児さんの引退セレモニーの演出。以下答え合わせです。結構いいアイデアを出せていたのだと少し自画自賛です。
やっぱり切なかった-球児さん-2020.11.14 02:52202/11/10 18時 甲子園 ●0-4 讀賣 素晴らしい引退登板並びにセレモニーでした。藤川球児投手、長い間本当にお疲れ様でした。それにしても、誰もが9回リードした場面の登板を期待した試合でチームはなんと1安打完封負け。本当の「あと1球」はならず。勝利のハイタッチはならず。...
急募! 球児さんの引退セレモニーの演出2020.10.25 12:152020/10/25 14時 東京ドーム 〇4-2 讀賣試合前・試合後に、球児さんの登場曲が東京ドームで流されたとのこと。ありがたい、粋な演出ですね。ジャイアンツの皆様、ありがとうざいます。11月10日の引退試合まで、残り約2週間。球児さんにふさわしい引退試合の演出が準備されてい...
レジェンド達の解説2020.10.05 12:512020/10/5 18時 甲子園 〇6-1 讀賣 -高橋遥人投手 プロ初完投、14奪三振、大山選手決勝24号-ナイスゲーム過ぎて、一方でなぜこれほどのゲーム差と対戦成績なのだろうと逆に虚しくなるくらいでしたね。今日のテレビ解説。スカイA掛布氏、BS朝日岡田氏の虎・レジェンドセッ...
阪神ファンが見たいもの(球児さんと落合さん)2020.09.16 12:022020/9/16 18時 東京ドーム ●0?-7? 讀賣今日は早々と大勢が決してしまい、おそらく敗戦。飛車角抜きのジャイアンツに。それは流れと勢いからして致し方なしか。チームとして目的・目標を見失いがちになっているのかもしれない。こんな時こそ、ファンはなにを期待しているのかを思...
旅は続く、だからこそ確かめたいこと2020.09.15 21:052020/9/15 18時 東京ドーム ●3-6 讀賣敗戦「虎ラム」を書くのはつらいが、ファンとしても前を向いていくには書かねばならぬ。めいいっぱい戦ったが敗戦。近本選手の2発、糸原選手の先制打、素晴らしい。高橋投手もよく投げたと思う。8月6日(○11-0)から約1か月強の間に4...