レジェンド達の解説2020.10.05 12:512020/10/5 18時 甲子園 〇6-1 讀賣 -高橋遥人投手 プロ初完投、14奪三振、大山選手決勝24号-ナイスゲーム過ぎて、一方でなぜこれほどのゲーム差と対戦成績なのだろうと逆に虚しくなるくらいでしたね。今日のテレビ解説。スカイA掛布氏、BS朝日岡田氏の虎・レジェンドセッ...
競争!競争!競争!2020.02.22 09:25オープン戦が始まりました。マルテ選手1号、近本選手1号(練習試合入れると3号)、高山選手4の4、坂本選手1号2安打3打点。どのポジションも競争が激しいですね。この時期ならではの「欲目」を割り引いても今年は選手の層が厚くなっていると感じます。優勝を狙うのなら本来これくらいの競争状態...
タイガースの勝ち方と、・・らしい四球2019.09.17 12:222019/9/16 14時 東京ドーム 〇2-1(讀賣)あっという間に今シーズンも残り10試合を切り、最後の東京ドームでの讀賣戦を見納めてきました。そして、今シーズン限りでタイガースのユニフォーム姿が見れなくなる(とは信じたくはありませんが・・)鳥谷選手の見納めでもありました。試...
伝統の一戦2019.07.09 13:50昨日は甲子園球場で、今日は家に帰り7回からテレビで巨人戦を観ました。どちらも1点差負けです。2試合とも安打数で見るとG9対T12、G5対T7と打っているのですが、得点圏で打ててないのではないかと思います。昨日はチャンスに西投手に回ってくることが2回ありましたのでそれは残念でしたが...