球児さん引退セレモニーの答え合わせ2020.11.14 03:262020/11/10 藤川球児投手・引退セレモニー以前のコラムでアイデアを挙げました球児さんの引退セレモニーの演出。以下答え合わせです。結構いいアイデアを出せていたのだと少し自画自賛です。
やっぱり切なかった-球児さん-2020.11.14 02:52202/11/10 18時 甲子園 ●0-4 讀賣 素晴らしい引退登板並びにセレモニーでした。藤川球児投手、長い間本当にお疲れ様でした。それにしても、誰もが9回リードした場面の登板を期待した試合でチームはなんと1安打完封負け。本当の「あと1球」はならず。勝利のハイタッチはならず。...
能見さん・・・2020.11.12 06:3811/11 DeNA 0 - 1 阪神 〇 甲子園 今季最終戦本日は藤浪投手が3年ぶりの甲子園での勝利を見たいと思いいざ甲子園へ。前日は藤川球児投手の引退試合でしたがチケットが手に入らず、22時半までサンテレビにかじりついて観て感動をしておりました。今日は藤浪投手の甲子園での勝利...
-藤川球児とは- 切ない大投手2020.11.07 12:47いよいよ藤川球児投手の現役生活は10日火曜日の引退試合試合を残すのみとなりました。最後の登板と引退セレモニー、しっかりと目に焼き付けたいと思います。-藤川球児投手とは?-レジェンド、タイガースの誇り、火の玉ストレート、日本一のクローザー、わかっていても打てないストレート、、、既に...
俺も寂しい 上ぽん退団。がんばれ!2020.11.05 13:26上本選手が今シーズン限りでタイガースを退団することになりました。大好きな選手でした。勝負強いバッティング、粘りのある出塁、実は小力(こぢから)がありホームランも結構打てる、躍動感ある走塁、難しい打球はうまく処理するが簡単な打球をエラーする守備、変わった打撃フォーム、魅力たっぷりで...
急募! 球児さんの引退セレモニーの演出2020.10.25 12:152020/10/25 14時 東京ドーム 〇4-2 讀賣試合前・試合後に、球児さんの登場曲が東京ドームで流されたとのこと。ありがたい、粋な演出ですね。ジャイアンツの皆様、ありがとうざいます。11月10日の引退試合まで、残り約2週間。球児さんにふさわしい引退試合の演出が準備されてい...
チームの事情とレジェンド選手達の意向2020.10.22 11:19福留選手と能見投手について、来季の契約を結ばないとの報道がありました。既に引退を発表している藤川投手を含めて、ファンが慕ってきたレジェンド選手達の去就はどうしてもファンの心を揺らします。大前提として、ファン心理としては、「レジェンド選手・功労者はタイガース・タテジマのユニフォーム...
レジェンド達の解説2020.10.05 12:512020/10/5 18時 甲子園 〇6-1 讀賣 -高橋遥人投手 プロ初完投、14奪三振、大山選手決勝24号-ナイスゲーム過ぎて、一方でなぜこれほどのゲーム差と対戦成績なのだろうと逆に虚しくなるくらいでしたね。今日のテレビ解説。スカイA掛布氏、BS朝日岡田氏の虎・レジェンドセッ...
なにがなんでも(プロフェッショナル石川佳純)2020.09.06 11:512020//9/6 甲子園 18時 雨天中止(巨人戦3戦目)昨日は、なんとも言いようがないほど残念な結果になりましたが、これも1つの結果であり、過程。必ずチームとしても藤浪投手としても活かす・活かせる・活かすべきと思います。そういう中、台風が接近しており、「日曜月曜のどっちか中止...
遂に「楽に勝つ」形が見えてきた!2020.07.17 22:492020/7/17 18時 甲子園 〇4-1 (中日)青柳投手の快投、終盤の追加点、岩崎投手・スアレス投手での逃げ切り、見事な勝利ですね。今シーズン初めてあまり心配なく「今日はこのまま勝つな」と思えた試合だったのではないでしょうか。これまでの勝利は、勝ってもしんどい勝利ばかりでし...
自分・野球と向き合う時間2020.04.11 05:38今日は4月11日。予定通り開幕していたら、15試合くらい経過していたでしょうか。投打ががっちり噛み合って10勝5敗くらいで走っていたかもしれませんね。高橋遥人開幕3連勝、ボーア5号、球児早くも7セーブみたいな。社会全体での新型コロナとの闘い、緊急事態宣言、の中で本コラムも控えてお...