新しい時代の初戦に見事な逆転勝利で借金完済。近本選手、素敵過ぎですね。ケガしないように頑張って欲しいです。
進行中(岩田投手好投中)の今日も勝って、5割よりも上に行きましょう!
さて今日は、虎ラムの読者(フォロワー)からの投稿です。是非他の読者の皆様も気軽な内容から熱い気持ちまで、なんなりと投稿ください。LINEアカウントないしは知り合いのコラムニストまで連絡ください。
以下、大工舎代理投稿です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
2019/5/1 14時 甲子園 〇6-2(広島)
今日は予報どおり、朝から雨が降りました。せっかくの試合やのに雨やとテンションが下がります。
何とか球場に着くまでに止まないかと思いつつも、雨の中甲子園球場に向かいました。
甲子園駅に着いた時には、雨も上がり試合開始を前に曇り空になっていました。
今日の席はレフト8段。阪神ファンもいるけれど、赤いジャージの多い場所。
試合開始から、才木も調子が良く今日も勝つ事を信じていました。
ところが3回表に厳しい場面に遭遇。何と連続ヒットで広島2点の先制!
しかも相手投手は野村。
周りの広島ファンは盛り上がって、何でこんな席取ったのか、自責の念が押し寄せてきました。でも昨日も3点取られてるし、2点差なら何とかなるハズと言い聞かせて、試合を見守りました。
4回裏に1点返した後、5回裏広島田中のエラーを機にチャンス到来。
バッターはドラ1近本。見事に逆転のタイムリーをセンター前に。
しかもその後、二盗、三盗で次の糸原のタイムリーにつながる大活躍!
6回のマルテの来日初アーチの駄目押しで、令和最初の一戦は見事に逆転勝利。
「阪神はよく近本を取ったなあ」と思う一方、「まだ開幕して1ケ月やし、これからシーズン通して、また2年目以降も主力選手となって活躍して欲しい。」と思いました。
だいちゃんの中学時代からの友人 読者T より
(大工舎代理投稿)
0コメント