横田選手が引退するとの報。最初に眼にしたときは、「嘘やろ。何年かかってもいいんやから、まだまだ頑張って欲しい」と思いました。ですが、記者会見の内容を拝見すると、打ったボールが見えない、飛んでくるボール二重に見えるとか。横田選手が一番無念だとは思いますが、いつの日にかの背番号24を楽しみにしていたファンとしても残念無念。野球大好き少年の横田選手からこの若さで現役選手としての道を奪うとは、野球の神様も残酷です。
故・中村GMは「(こんな素晴らしい素質の持ち主の)横田を一人前に出来なかったら球団として問題」と語っていたのを読んだことがあります。金本前監督もおそらく必死さと素質に惚れ込んで超変革の象徴的旗頭とした就任1年目でした。
想えば、このTigerStream「虎ラム」も一番最初の投稿は「いよいよ明日から!そして、横田頑張れ!」(2018年シーズン開幕前日)から始まっています。「いつまでも待っているで」と。
球団は横田さんにふさわしい役割・ポストを準備して本人に打診しているとのこと。現役選手として横田さんが大活躍する姿をみることは叶いませんでしたが、いつの日か、タイガースがセ・リーグ制覇をした胴上げの輪のどこかに、球団スタッフとして役割を果たしている横田さんの姿があるのを、次は楽しみにしたいと思います。
残念無念だが、これも野球人生か。横田頑張れ!!
だいちゃん
0コメント