無観客試合、新しい応援を考えよう2020.02.29 09:16無観客でのオープン戦が始まりました。高山選手1発、大山選手2発、サンズ選手2発!ひょっとするとタイガースの選手は観戦者がいない方が力が発揮できるのかな?! 冗談はさておき、無観客になったことで逆にオープン戦への注目は高まるようにように思います。TV視聴率は上がりますよね。視聴率ア...
競争!競争!競争!2020.02.22 09:25オープン戦が始まりました。マルテ選手1号、近本選手1号(練習試合入れると3号)、高山選手4の4、坂本選手1号2安打3打点。どのポジションも競争が激しいですね。この時期ならではの「欲目」を割り引いても今年は選手の層が厚くなっていると感じます。優勝を狙うのなら本来これくらいの競争状態...
ファイナルステージ進出!2019.10.08 01:25◎ 阪神 2 - 1 横浜 横浜スタジアム選手の皆さんありがとうございました!シーズンを最後まで盛り上げる6連勝での逆転クライマックスシリーズ進出に続き、大逆転で始まり、1点差での緊迫したゲーム展開で2勝1敗で勝ち越してのファイナル進出、本当におめでとうございます。昨夜の試合は喜...
しびれる勝利!3タテいきましょう!2019.07.27 11:532019/7/27 14時 東京ドーム 〇3-2 讀賣ここぞいうところでコケる(球宴前の讀賣3連戦)、もう今年は終わりか、今日負けたら応援せんぞと思うと勝つ(昨日・今日)まさしく阪神タイガースですね。しかしまあ、今日の試合はよく勝てたものです。しのいでしのいで、全員での勝利ですね...
感激・感動・感涙2019.06.09 12:582019/6/9 14時 甲子園 〇4x-3(北海道日本ハム)先日の高山選手の代打満塁サヨナラホームランの時に、「もうしばらくはこんなに感動する試合はないだろう」と思ってましたが、ありました! 原口選手、サヨナラヒット!、そして甲子園でのお立ち台。センター前に落ちて「感激」原口選...
よく頑張っていますよね、我らがタイガース!2019.06.02 12:522019/6/2 13:30 マツダ 〇7-5 広島今日の日中はゴルフを楽しんでいたため、結果と録画での確認中心です。が、とにかく、勝ってよかったです。今日の試合は、年に何回かある「内容はどうあれ、結果勝っておかねばならぬ試合」の1つと思ってました。同一カード3連敗阻止、交流戦前...
女神(ゲストコラム)2019.05.29 17:08今シーズン甲子園のジャイアンツ戦初勝利は、延長12回劇的の代打満塁サヨナラHRの劇的なゲームになりました。初回KFCを崩す先制を許しその後も失点を重ねて劣勢も2回以降毎回ヒットが出てチャンスを作り中継ぎ不安のジャイアンツ澤村からマルテのHRで同点に追いつきました。ブルペン陣は本日...
平成最後の・・2019.05.01 05:432019.4.30 18時 甲子園 〇(8-3)広島心配された雨も止み、無事に平成最後の甲子園に行ってきました。まずは、平成最後の・・「ミックスジュース」から。
「不思議の勝ち」、いいぞ!伊藤隼太の表情(大工舎)2018.04.10 21:402018/4/10 18時 甲子園 〇4-3(広島)「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」はノムさんの言葉だが、今日の勝利は、「不思議の勝ち」の部類に入る。試合途中まで、「今日は勝てないな・・・」と感じさせた2つのプレーを挙げる。1つめは、初回の無死一・二塁、打者糸井...
1番、センター高山!(小林)2018.04.05 18:572018/4/5 18時 横浜 〇2-0(DeNA)今日の相手の予告先発はドラフト1位ルーキー東投手。言わずと知れたDeNA強力先発左腕カルテットの一角を占める即戦力投手です。さて、我がタイガースのスタメンは・・。1番、センター高山!開幕二戦目はジャイアンツ先発の左腕田口投手に対...
楽しみな今年の伝統の一戦!(小林)2018.04.01 15:542018/4/1 14時 東京ドーム ●2-3(読売)開幕東京D三連戦、いろいろありましたが、結果は一勝二敗。三連勝できたのではと思うとやっぱり悔しい・・。ただ、この三連戦を通じて感じたのは、今年はシーズン終盤まで阪神と巨人の熱い伝統の一戦が見れるんじゃないかという期待です。次の...
祝!開幕〇、先発野手全員安打!!(大工舎)2018.03.30 13:232018/3/30 18時 東京ドーム 〇5-1(読売)ブログ開設後の公式戦初戦、めでたく白星スタートです。ありがとうございます。こんなに書きやすい試合はないかもです。ヒーローインタビューのメッセンジャー、先制HRの福留さん、追撃の大山、リリーフ陣、みんな素晴らしかったですが、一...