2018/4/1 14時 東京ドーム ●2-3(読売)
開幕東京D三連戦、いろいろありましたが、結果は一勝二敗。
三連勝できたのではと思うとやっぱり悔しい・・。ただ、この三連戦を通じて感じたのは、今年はシーズン終盤まで阪神と巨人の熱い伝統の一戦が見れるんじゃないかという期待です。次の東京Dは必ずや生観戦!楽しみです。
今日は、何と言っても秋山投手。本当にナイスピッチングでした。いつもながら気持ちのいいテンポで、最後は外角低めにズバッと決まる投球は本当にすごいなあと。打たれた一球もいいボールだったと思いましたが・・。岡本選手の勢いが少し上回りましたね。。
それでも、次の打席ではきっちりお返し。秋山投手がチームの中でも大きな存在になってきている、そう心強く感じた場面でした。
そして、後を継いだ石崎投手。本当に見事な投げっぷりです。今年は昨年以上にしびれる場面での活躍を期待しています。
最後もベテラン福留選手の激走と代走の53番島田選手による相手投手へのプレッシャー、大山選手、糸原選手のあきらめない姿勢。最後まで、何か起こるのではと感じさせてくれる今年の選手の皆さんを引き続き応援したいと思います。
そして、髙山選手!いろいろ厳しい声もあるでしょうけど、委縮せず、次のDeNA戦も思い切ったプレーを続けてください。ファンも長い目で見守っていきましょう!
小林 正紀
0コメント