最高のサヨナラ勝ち!2021.07.13 02:147月12日 甲子園 vs DeNA 〇 4 - 3今年は Covid-19 の影響で甲子園での観戦は年間シートのみというのが続いていていたためなかなか試合観戦に行けませんでした。そんな中、4月は名古屋に帰省の際にバンテリンドームでの中日戦、6月は非常事態宣言が解除され...
能見さん・・・2020.11.12 06:3811/11 DeNA 0 - 1 阪神 〇 甲子園 今季最終戦本日は藤浪投手が3年ぶりの甲子園での勝利を見たいと思いいざ甲子園へ。前日は藤川球児投手の引退試合でしたがチケットが手に入らず、22時半までサンテレビにかじりついて観て感動をしておりました。今日は藤浪投手の甲子園での勝利...
勝てなかったけど、満足する観戦 2試合。2020.10.21 06:4610/19 甲子園 ヤクルト 1-1 阪神 引き分け土曜日の雨で中止となった試合の振り替え試合のため、テレビ放送もなくチケットも安くなっていたので急遽甲子園で観戦に行きました。観客数も 3,593 人とライトスタンドもガラガラでしたので、大山選手のホームランを取ってやろうとバック...
藤浪投手の笑顔 「それでも緊張しました」2020.10.02 01:512020/10/01 18時 甲子園 〇2-0 中日昨夜は18時からテレビ観戦です。先発の岩田投手の好投もあり、投手戦のため試合運びは速く8時半ごろ 8回表で2点差というところで 藤浪投手が登板しました。点差が少なくしかも岩田投手の1年ぶりの勝ち星を背負っての登板ということで非常...
藤浪投手の2戦目2020.07.30 14:26ヤクルト 6 - 0 阪神 ● 神宮藤浪投手の今季2戦目の登板でした。前回の初登板は残念ながら見ることができなかったのですが、今日は最初から見ることができました。投球内容は被安打 8と結構打たれた感がありますが、10奪三振と痺れる投球でした。一昨日に20点も取った反動なのか打線の...
今シーズン初甲子園です。2020.07.17 02:57ヤクルト 4 - 6 阪神 〇 甲子園Covid-19 の影響で5,000人に入場制限のされている甲子園に行ってきました。チケットは当日の15時ぐらいに取ったのですが、その時点では外野席と一塁側のアイビーシートは埋まっていましたがその他の席は空いていたので 3塁側のプリーズシート...
伝統の一戦2019.07.09 13:50昨日は甲子園球場で、今日は家に帰り7回からテレビで巨人戦を観ました。どちらも1点差負けです。2試合とも安打数で見るとG9対T12、G5対T7と打っているのですが、得点圏で打ててないのではないかと思います。昨日はチャンスに西投手に回ってくることが2回ありましたのでそれは残念でしたが...
6月までの振り返り2019.07.01 11:00先週金曜日は T10 会合で前半戦を振り返って大変盛り上がりました。しかし、この週末は 2連敗、特に昨日の中日戦は2安打しかされてないのに延長でノーヒットのサヨナラ負けという悔しい思いをしました。昨日までで 75試合を終えて残り 68試合です。実は私の勤める会社は今日から新しい年...
勝利の女神22019.06.21 14:22甲子園 vs 西部 3-5 〇楽天戦に続いて甲子園に行って参りました。本日はバックネット裏にご招待いただき投手の球のスピード、準備するバッターの表情など見ることができ、久々の勝利もですが非常にうれしかったです!
安心と不安な気持ち2019.05.21 14:152019/5/21 甲子園 3-2 ○ ヤクルト広島3連敗の後、同率3位のヤクルト戦です。先週金曜の広島戦とは違い、ヤクルトファンはレフトスタンド上段のビジター席のみでライトスタンドから見ても何故か安心感を得ました。
日々勉強。(リレー受け継ぎました)2019.05.18 02:20だいちゃんからのリレーです。負けた試合の虎ラムを酔っぱらって書くと批判的になりがちなので一夜明けて冷静になってから書いてますw昨夜の先発は笑顔が大好きでオリックス時代から応援している西勇輝投手の試合を観に行きました。今回の話題はだいちゃんの虎ラムにもあった継投ですね。1点リードの...