レジェンド達の解説2020.10.05 12:512020/10/5 18時 甲子園 〇6-1 讀賣 -高橋遥人投手 プロ初完投、14奪三振、大山選手決勝24号-ナイスゲーム過ぎて、一方でなぜこれほどのゲーム差と対戦成績なのだろうと逆に虚しくなるくらいでしたね。今日のテレビ解説。スカイA掛布氏、BS朝日岡田氏の虎・レジェンドセッ...
旅は続く、だからこそ確かめたいこと2020.09.15 21:052020/9/15 18時 東京ドーム ●3-6 讀賣敗戦「虎ラム」を書くのはつらいが、ファンとしても前を向いていくには書かねばならぬ。めいいっぱい戦ったが敗戦。近本選手の2発、糸原選手の先制打、素晴らしい。高橋投手もよく投げたと思う。8月6日(○11-0)から約1か月強の間に4...
なにがなんでも(プロフェッショナル石川佳純)2020.09.06 11:512020//9/6 甲子園 18時 雨天中止(巨人戦3戦目)昨日は、なんとも言いようがないほど残念な結果になりましたが、これも1つの結果であり、過程。必ずチームとしても藤浪投手としても活かす・活かせる・活かすべきと思います。そういう中、台風が接近しており、「日曜月曜のどっちか中止...
素晴らしい投球、やってはいけない一球、そして参った。2020.08.18 12:052020/8/18 18時 東京ドーム ●0(高橋遥人)-1(菅野・岡本)2時間20分の悔しい敗戦でした。高橋遥人投手、期待通りの素晴らしい投球でした。それ以上の言葉は見つかりません。ですが、真のエース(菅野投手)との対決。やってはいけない一球でした。他が完璧だっただけに本当に無...
TG3連戦を振り返って(やはり残念)2020.08.05 20:462020/8/4~6 甲子園 1勝2敗 讀賣優勝しか狙わない今シーズンの今後を占う上で誰もが非常に大切と考えていた伝統の一戦・3連戦。3戦目の高橋遥人投手のピッティングは、言葉がないくらい素晴らしかった。感激・感謝レベルです。まさしく、「待ってました!」です。一方全体でみると、1...
遂に「楽に勝つ」形が見えてきた!2020.07.17 22:492020/7/17 18時 甲子園 〇4-1 (中日)青柳投手の快投、終盤の追加点、岩崎投手・スアレス投手での逃げ切り、見事な勝利ですね。今シーズン初めてあまり心配なく「今日はこのまま勝つな」と思えた試合だったのではないでしょうか。これまでの勝利は、勝ってもしんどい勝利ばかりでし...
競争!競争!競争!2020.02.22 09:25オープン戦が始まりました。マルテ選手1号、近本選手1号(練習試合入れると3号)、高山選手4の4、坂本選手1号2安打3打点。どのポジションも競争が激しいですね。この時期ならではの「欲目」を割り引いても今年は選手の層が厚くなっていると感じます。優勝を狙うのなら本来これくらいの競争状態...
論理の継投、非論理の継投2019.10.08 22:022019/10/7 18時 横浜スタジアム 〇2-1(DeNA)これほど疲れた試合があったことか、と思うくらいのしびれる展開でしたね。ファイナル進出の成果をあげたタイガースの選手・首脳陣の皆さん、ありがとうございました。「勝つ」の強い気持ち、少しだけタイガースの選手が上回っていた...
ファイナルステージ進出!2019.10.08 01:25◎ 阪神 2 - 1 横浜 横浜スタジアム選手の皆さんありがとうございました!シーズンを最後まで盛り上げる6連勝での逆転クライマックスシリーズ進出に続き、大逆転で始まり、1点差での緊迫したゲーム展開で2勝1敗で勝ち越してのファイナル進出、本当におめでとうございます。昨夜の試合は喜...
(再)いいぞ!高橋遥人、良くないぞ!打撃陣2019.08.31 03:412019/8/30 19時 甲子園 ●1-4 (讀賣)2週間前と同じく、讀賣との3連戦頭での高橋遥人投手の先発。画面越しですが、調子は良くなかったように見えました。それでも、しっかりとロースコアの試合に持ち込む安定した投球。すばらしい限りです。7回の丸選手に打たれたタイムリーは責...
いいぞ!高橋遥人、良くないぞ!打撃陣。2019.08.17 02:572019/8/16 18時 東京ドーム ●1-2(讀賣)TigerStreamのコラムニストと共に東京ドーム観戦。今年2回目です。顔を合わせるなり「優勝の可能性が残るとすれば、この3連戦3連勝が条件ですよねー」で観戦スタート。幸先よく1点先制するも、追加点の「取り漏れ」が続き、嫌...
次こそは・・2019.07.29 14:002019/7/26 18時 東京ドーム 〇4-2讀賣2019/7/28 14時 東京ドーム ●4-16讀賣音楽とタイガースをこよなく愛する会社の上司※に誘われて、久しぶりに2階席から伝統の一戦を観戦した三連戦の初戦。高橋遥人投手のテンポの良いピッチングと調...