女神(ゲストコラム)2019.05.29 17:08今シーズン甲子園のジャイアンツ戦初勝利は、延長12回劇的の代打満塁サヨナラHRの劇的なゲームになりました。初回KFCを崩す先制を許しその後も失点を重ねて劣勢も2回以降毎回ヒットが出てチャンスを作り中継ぎ不安のジャイアンツ澤村からマルテのHRで同点に追いつきました。ブルペン陣は本日...
勝ったー、勝ったー、(やっと)勝ったー2019.05.14 13:122019/5/14 18時 東京ドーム 〇4-2(讀賣)録画での追っかけ観戦でしたが、チーム全体の気持ちのこもったナイス勝利でした!お見事!!青柳投手:最初に2点取られたのは「オイオイ」でしたが、その後を6回までゼロで粘ったのは素晴らしいです。最大の勝因です。勝ちもついてよかった...
12連戦・・聖地巡礼・・奇跡を信じて・・2019.04.29 07:112019.4.29 14時 ナゴヤドーム 1-0(中日)7回表攻撃中土曜日から始まった12連戦。安定感抜群の西投手を立てて必勝を期し、初回幸先よく3点先制と「今日は大丈夫」と思ったところが、取れるところで追加点を取れなかったのが響きまさかの黒星スタート。3回表の陽川選手の打席がタ...
光も見えた三連戦・・2019.04.05 11:302019.04.04 18時 東京ドーム ●3-6(讀賣)2019.04.05 18時 東京ドーム ●1-10(讀賣)今季初の敵地東京ドームでの三連戦は、計25失点と完膚なきまでにやられてしまいました。岡本・・丸・・坂本・・ジャイアンツの打線の打球の速さ、角度、そして何よりも打球...
まだまだ、まだまだ2019.04.03 22:152019/4/3 18時 東京ドーム ●3-6(讀賣)勝率5割での試合、連敗は2つまで(鉄則)の面で、割と大事な一戦と思っていましたが残念な結果となりました。一発は打たれましたが、青柳投手の投球は見事だったと思います。1球1球に意味があり、メリハリもあり、質の高い投球に見えました...