原点回帰と来期の目標2019.08.10 13:03大工舎です。しばらくぶりです。仕事で海外に行っておりました。試合をスポナビの系譜で見る日々でしたが、毎日のスタメンを見ても監督の悩みとチームの迷走が見て取れる内容でしたね。前回投稿(ソラーテ・サヨナラ2ランの試合)において、「矢野さんの悩みが2つ・3つ増える」と書きましたが、悪い...
いやはや。。⇒Enjoy Tigers!2019.07.30 22:512019/7/30 18時 甲子園 〇7-6中日録画・おっかけでの視聴でしたが、この試合は広岡達郎さんや野村克也さんはどのように論評するのだろうか? と思いました。ソラーテの2本のホームランはもちろん素晴らしいし、勝ててよかったのですが、逆転サヨナラ2ランでも喜べない自分がいまし...
次こそは・・2019.07.29 14:002019/7/26 18時 東京ドーム 〇4-2讀賣2019/7/28 14時 東京ドーム ●4-16讀賣音楽とタイガースをこよなく愛する会社の上司※に誘われて、久しぶりに2階席から伝統の一戦を観戦した三連戦の初戦。高橋遥人投手のテンポの良いピッチングと調...
しびれる勝利!3タテいきましょう!2019.07.27 11:532019/7/27 14時 東京ドーム 〇3-2 讀賣ここぞいうところでコケる(球宴前の讀賣3連戦)、もう今年は終わりか、今日負けたら応援せんぞと思うと勝つ(昨日・今日)まさしく阪神タイガースですね。しかしまあ、今日の試合はよく勝てたものです。しのいでしのいで、全員での勝利ですね...