2018/5/27 14時 甲子園 〇9-1(讀賣)
この三連戦が始まる前、何とか2勝1敗として五割で交流戦に入りたいなぁ・・と思っていたところが、まさか!?の連勝で五割通過を決めて迎えた交流戦前の最後の試合。
ナイスゲーム!!
最後は何が起こったのかわからず(笑)ちょっと力が抜けてしまいましたが・・、今日はホントにいい野球を見せてもらいました。初回いきなり二塁打を打たれ、うわぁ~と思ったのもつかの間、相手のミスで落ち着きを取り戻した才木投手のその後の投げっぷりは見事でした!”糸を引くような”という表現がぴったりなストレート。それにしても讀賣のほとんどの選手が高めのボール気味の球に手が出てました。それくらいのキレなんでしょうね。スゴい!
中谷選手の2ラン、大山選手の連日の猛打賞、糸井選手のキッチリ犠牲フライ2発、藤川投手の圧巻のつなぎ、いやあ、今日甲子園に行ってた人は大満足でしょう!
才木投手のプロ初勝利、中谷選手の今季初HR、熊谷選手のプロ初安打、山崎選手の移籍後初ヒット、お祝い尽くしの交流戦前ラストゲームでした。皆さん、おめでとうございます!!
さて、貯金2でいよいよ交流戦。
一巡だけですから、対戦順もポイントになりそうですね。ホークスとライオンズの6試合で何とか勝ち越せれば。。パリーグの投手のほうがドーンと勝負してくれそうなので、ロサリオ選手もいいきっかけを掴んでほしいものです。
小林正紀
0コメント