12連戦・・聖地巡礼・・奇跡を信じて・・

2019.4.29 14時 ナゴヤドーム 1-0(中日)7回表攻撃中

土曜日から始まった12連戦。安定感抜群の西投手を立てて必勝を期し、初回幸先よく3点先制と「今日は大丈夫」と思ったところが、取れるところで追加点を取れなかったのが響きまさかの黒星スタート。3回表の陽川選手の打席がターニングポイントでした。つないで作った一死満塁のチャンスでのふがいないスイング・・。ご本人も相当落ち込んでいることと思います。いや、落ち込んで欲しい。もう絶対あんな中途半端なスイングはしない、ではそのためにどうすればいいのか、技術的なことはわかりませんが、うやむやにしないで、コーチとあの打席について徹底的に反省し、そして大きな糧にしてして欲しいと思います。

日曜日は岩貞投手の粘りのピッチングと、絶対に勝つんだという継投で勝利を掴みました。

そして、三連戦の勝ち越しを賭けた対竜第三戦・・。緊迫の投手戦が続いています。今年の青柳投手はほんとにいいですね。あのビシエド選手を連続三振に。たまに抜けた球もありますが、それも適度な荒れ球となって好循環につながっているようです。

いよいよ明日は今季初の聖地巡礼!3月のチケット発売日に「平成最後の甲子園」というフレーズに引き込まれて抑えたプラチナチケット。。満を持して昨夜から大阪入り。。

しかし。。またもや雨予報。。それもしっかりした量の雨が。。そう言えば昨年も雨で流れたなあ・・。これで何度目だろう。。ああ、やはり雨男なのか。。

奇跡を信じて、今日の試合を久しぶりにサンテレビボックス席で観戦です。

頑張れタイガース!

小林正紀

TigerStream

虎の流れ ~タイガースを愛するビジネスパーソンによる 「タイガースを語るコラム」~

0コメント

  • 1000 / 1000