2019/5/21 甲子園 3-2 ○ ヤクルト
広島3連敗の後、同率3位のヤクルト戦です。
先週金曜の広島戦とは違い、ヤクルトファンはレフトスタンド上段のビジター席のみでライトスタンドから見ても何故か安心感を得ました。
試合の方は阪神が勝ったのですが、打線を見ると2番 青木選手、3番 山田哲人選手、5番 村上選手と怖い打線に加えて代打にバレンティン選手とこちらは不安が多かったです。
ホームランの数でいうとヤクルトが50本でリーク2位、阪神は31本とリーグ5位です。
しかし、8回はジョンソン投手が梅野捕手のリードで三振を取り、9回はドリス投手がバレンティン選手を併殺に打ち取ってゲームセットとなりやは終盤の投手リレーは安心してみれました。
やはり、タイガースももっとホームランを打って相手のファンを不安に思わせるようになって思いました。
今日、勝ったので私の甲子園の戦績が2勝2敗の5割復帰です。
次もしっかり応援します!
おばやん
0コメント