自分・野球と向き合う時間2020.04.11 05:38今日は4月11日。予定通り開幕していたら、15試合くらい経過していたでしょうか。投打ががっちり噛み合って10勝5敗くらいで走っていたかもしれませんね。高橋遥人開幕3連勝、ボーア5号、球児早くも7セーブみたいな。社会全体での新型コロナとの闘い、緊急事態宣言、の中で本コラムも控えてお...
競争!競争!競争!2020.02.22 09:25オープン戦が始まりました。マルテ選手1号、近本選手1号(練習試合入れると3号)、高山選手4の4、坂本選手1号2安打3打点。どのポジションも競争が激しいですね。この時期ならではの「欲目」を割り引いても今年は選手の層が厚くなっていると感じます。優勝を狙うのなら本来これくらいの競争状態...
1番と6番2020.02.16 08:35開幕スタメンについて少し深堀りしてみました。矢野監督は2番・近本選手を考えておられるようなので、それを前提にします。その場合、キーとなる打順は1番と6番と考えます。近本選手の2番は、犠打で送る型ではなく積極攻撃型。その特徴を活かすには、トップバッターの出塁率が高いことがポイント。...
タイガース開幕スタメン案2020.02.15 11:56昨年よりも各ポジションの競争レベルが上がっていますね。キャンプ・練習試合を見ていても期待感が高まるばかりです。開幕スタメンの想像も今年はなかなか難しいですね。正解はないことなので、「楽しむ」という意味で今今の開幕スタメンを考えてみました。矢野監督のこだわりポイントの近本選手2番を...
2020年のポイント(日程を活かすチーム)2020.02.04 10:552020年の公式戦日程をご覧でない方はぜひ見ていただきたいです。ポイントは大きく2点。①7月19日~8月13日までの1か月近くの期間、公式戦がない(東京オリンピックによるシーズンの一時中断)②6月~8月までのヤクルトホームのタイガース戦5試合、横浜ホームのタイガース戦3試合が東京...
球春到来キャンプイン!2020.02.03 09:04オフの間、コラム投稿しばらくお休みをいただいておりました。いよいよ球春到来キャンプイン! スカイAや虎テレのキャンプレポートをワクワクしながらもダラダラと見る日々が始まりました。猛虎キャンプリポートは、試合終了まで放送するサンテレビと同じ匂いがします。「余すところなく」、「べたな...