2018/8/26 14時 東京ドーム 〇9-8(讀賣)
初回の満塁大チャンスを後半戦のキーマン(だった・・)ロサリオ選手の併殺であっさり逃し、相手には四番のタイムリーできっちり先制を許す。。2度目の満塁のチャンスをやっとモノにし逆転するも、その裏これぞ四番という岡本選手のライトへのツーランであっという間にひっくり返される。その後もじわじわ差が開き、6回終了時に3-8。。ああ、今日もか。。
そんな雰囲気を能見投手の快投が変えてくれました。劣勢の中、7回裏の相手攻撃を5球で片付けると、8回表は大山選手の痛烈なレフト前ヒットを口火にまさか!?の大逆転劇!その勢いを藤川投手とドリス投手がキッチリ引き継いで、見事に勝ち切りました。
それにしても、こんな展開、今年初めて。今年最後の東京ドームに詰めかけ、劣勢の中応援し続けたタイガースファンが最後の最後に酔いしれました。
同一カード3連敗を免れ、長期ロードを五分に戻す貴重な1勝です。しかも大逆転で。。
決して「ただの1勝」ではありません。甲子園に戻っても、最後まで諦めない強い姿勢を期待しています。
小林正紀
0コメント