決して「ただの1勝」では・・(小林)2018.08.26 16:462018/8/26 14時 東京ドーム 〇9-8(讀賣)初回の満塁大チャンスを後半戦のキーマン(だった・・)ロサリオ選手の併殺であっさり逃し、相手には四番のタイムリーできっちり先制を許す。。2度目の満塁のチャンスをやっとモノにし逆転するも、その裏これぞ四番という岡本選手のライトへ...
読者の方の声より(大工舎)2018.07.24 15:102018/7/21 17時30分 横浜 〇7-5 (DeNA)2018/7/22 17時30分 横浜 〇11-7 (DeNA)いつもご購読並びにフォローありがとうございます。先週の大工舎のコラムを読んでいただいた読者の方より、コメントをいただきました。「ロサリオは来年も契約して欲...
期待!(大林)2018.05.24 16:07今日の試合は私の観戦した試合の中で一番短い試合でした。一緒に観戦した女神はコスパの悪い試合といいますが、長い試合では終電を気にしながら勝利の祝い酒、敗戦の反省会もできずに帰るよりは私は好きです。さて試合ですが、素晴らしくいい席で福留選手を近くに見えて試合開始前から興奮しました。
気持ちって大事(小林)2018.05.23 00:482018/5/22 18時 倉敷 〇8-3(ヤクルト)スポーツも仕事も気持ちに余裕があるといい結果が出ますし、逆に気持ちに余裕が無く焦ってしまうと悪い方悪い方に行ってしまいますね。昨日はそれがホントによくわかる試合でした。3回裏、ゲッツーで終了という場面が2回もありながら、結果は...
負け試合に内容がないなー(大工舎)2018.05.16 22:272018/5/16 18時 甲子園 ●0-5(横浜)スカイAを録画して、仕事終了後に試合視聴開始。糸井選手のゆっくりプレー(いただけない)であっさり失点。そして、打てない・打てない・・。30秒送りを駆使しているうちに、1時間もかからないうちに9回になってしまった。意地の一点もとれ...
ウエポーン。。(大工舎)2018.05.08 22:252018/5/8 18時 東京ドーム 〇9-0(巨人)、秋山完封・ロサリオ看板弾昨晩は左団扇の快勝だったが、朝起きると上本選手の「前十字じん帯損傷」確定の報。残念。GW中のハツラツなプレーを見ながら、「そろそろウエポンのケガが出ないといいんだが・・」と思ってしまっていただけに、予...
やっと歌えた六甲おろし@甲子園(高本)2018.05.05 11:355月5日 こどもの日、快晴、野球観戦日和今季の高本の観戦成績1勝5敗1雨昨日も現地観戦の延長戦でまさかのミス、四球からの敗戦。今日こそはという気持ちと今日も負けたらどうしよう気持ちが入り混じりながらめげずに現地観戦でした。とにかく両チームともに四球の多い長い試合でした。初回から1...
執念! そしてやっと出たー(大工舎)2018.04.30 12:052018/4/30 13時30分 マツダ 〇4-2(広島)長いシーズン、やってはいけないことがいくつかある。その1つが「同一カード3連敗」。先週の巨人戦ではそれをやってしまった。2つ負けた後の3戦目、ルーキー高橋遥人投手では止めれなかった、無抵抗の敗戦、そして翌日の休日返上全体練...
しばらくはこれで(大工舎)2018.04.25 22:292018/4/25 18時 松山坊ちゃん 〇4-2 ヤクルト地味ではあるが、いまはこういう勝ち方をコツコツと積み上げていくしかない、という感じでしょうか。渋ーいタイムリーの得点場面ばかりでしたが、バントを確実に決める、つまらないエラーをしない、最少失点で切り抜ける、があったからで...
丸くなるな、星になれ!(小林)2018.04.22 16:472018/4/22 14時 甲子園 ●1-10(読売)なんにもない三連戦になってしまいました・・。特に打線は深刻な状態。。これまで福留選手とともに何とか打線を引っ張ってきた糸井選手、糸原選手の調子が下降気味の中、打席を見ていてワクワクする選手が見当たりません。。他の選...
「こんな試合もある」?!(大工舎)2018.04.14 11:432018/4/14 14時 甲子園 ●0-6 ヤクルト試合内容、気温(雨)ともに寒い試合でした。「長いシーズン、こんな試合もある」としてよいものかどうか。秋山投手の投球内容はもちろん責めらせるものではありません。開幕から3試合連続で、ローテーション投手らしい安定感。問...