よし、よし、よし、悔しいー

2019/7/8 18時 甲子園 ●3-4 讀賣

カープに「よし」、「よし」、「よし」の3連勝で迎えたジャイアンツ戦。

更に上を狙うための試金石になりそうな試合。タイガースなりに精いっぱい頑張っただけに、本当に「悔しいー」。悔しいけど、ジャイアンツ、強いし、巧者だ。


「よし」:坂本選手、同点ホームラン(びっくり)

「よし」:逆転打(ええバッティングやん)

「よし」:原口同点犠飛(さすが&マルテナイス二塁打)

4つ目の「よし」はならず。。悔しい。


今日は、多くの選手が、試合後放心状態になっているくらい悔しい試合やと思います。それぞれに「俺がこうすれば勝てた」の想いがあるはず。

西さん(菅野への一球)、ウエポン(もうちょい詰まれば同点打)、近本選手(最後)、ジョンソンさん(牽制ミスと歩かす勇気)、大山さん(チャンス三振)、俊介(バントフライ)。。

みんな放心。誰をも責めらないくらいのギリギリの戦いだったので、ファンも放心。

たぶん、矢野監督も。原さんに負けるな!負けてない!! 打つ手は打ったと思います。

なので、逆に悔しい。あー悔しい。

これだけ「悔しい」と言っておいたら、もう「悔しい」と言わなくてよくなるかな。

でも、伝統の一戦らしい、ナイスゲームやったと思います。


明日は雨模様。一旦冷却のために雨天中止の方がよいように思います。チケットは売れていても、無理して試合せず、明後日に前半戦のすべてをぶつけて貯金「1」でいいじゃないか(と思ってしまう、巨人の強さ)。


あー悔しい(いつかジャイアンツを軽く持ち上げてやる!)

だいちゃん



TigerStream

虎の流れ ~タイガースを愛するビジネスパーソンによる 「タイガースを語るコラム」~

2コメント

  • 1000 / 1000

  • tigerstream

    2019.07.08 14:22

    寝れるかな。。
  • hiobay

    2019.07.08 14:20

    本当に悔しいです! 点を取られても取り返す力はあるので、後1本でれば2点差をつけれると思うのですが残念です。 選手もファンも悔しい夜です。