継投とは2019.07.08 05:50ご無沙汰しております、高本です。(毎回言うております)いろいろと書くべき事はありますが、今日は広島3連戦について。まさか甲子園で広島に3連勝出来るなんて夢にも思わずです!これまでホームで幾度やられてきたことか。。。しかし広島の今のチーム状況を考えると勝つべくして勝ったと思います。...
「積極的」2019.06.22 04:162019/6/21 18時 甲子園 〇5-3(埼玉西武)どんな形でもいいから勝って、連敗ストップと借金生活阻止をしたい試合。勝てて良かったです。これで流れが変わるかなという気がします。キーワードは「積極的」かなと思いました。この試合の積極的は継投に感じました。毎試合安定感ある投球...
よく頑張っていますよね、我らがタイガース!2019.06.02 12:522019/6/2 13:30 マツダ 〇7-5 広島今日の日中はゴルフを楽しんでいたため、結果と録画での確認中心です。が、とにかく、勝ってよかったです。今日の試合は、年に何回かある「内容はどうあれ、結果勝っておかねばならぬ試合」の1つと思ってました。同一カード3連敗阻止、交流戦前...
あぁ~、しんどかった!2019.05.17 00:332019.5.15 18時 東京ドーム 〇13-8(讀賣)初回から試合が動いたせいか、2時間半くらいの緊迫した投手戦を予想していたせいか、今日の4時間は本当に疲れました…。ずっと総立ちで熱い応援のレフトスタンドも、勝利の六甲おろしの3番あたりはさすがに声のトーンにいつもの張りがな...
5月7日神宮球場にて2019.05.08 13:33球場に足を運ぶ際にどうしても早歩きになってしまうのは私だけだろうか。内野指定席なのだから席を誰かに取られる心配など無いのに。そんなワクワクとした気持ちを抱きながらスタンドに立った時の解放感と高揚感はいくつになっても変わらないことに気づく。幸せな時間だ。先発はタイガース 秋山、スワ...
平成最後の・・2019.05.01 05:432019.4.30 18時 甲子園 〇(8-3)広島心配された雨も止み、無事に平成最後の甲子園に行ってきました。まずは、平成最後の・・「ミックスジュース」から。
うーん、木浪・・・2019.04.01 01:553月31日、明日は新年号が発表されます。あと1ヶ月平成は続くものの、なんとなく「平成は今日が最後」みたいな気がします。さて、開幕三連戦の三戦目、今日はテレビ観戦をしていました。昨日は球場で応援していまして、生観戦は自分も試合に参加してる感がありますが、逆にテレビ観戦は評論家的な目...
オープン戦といえども・・2019.03.16 13:372019/3/16 13時 甲子園 ●1-5(埼玉西武) (オープン戦)うーん、オープン戦といえどいかにも打てない。昨年に引き続き、チーム打率・得点ともダントツの最下位。昨年甲子園で打ててない・勝ててないだけに、すかっと打って勝っておきたいところだが、チャンスでヒットが続かない。...